BLOG お役立ち情報

2025.02.01

『ニッチ』って何?

ニッチという言葉をご存じでしょうか?

隙間という意味で、一般的には「ニッチな商品」「ニッチな趣味」というようにマニアックなものを表現する際に使われています。
けれど、ここで言う『ニッチ』は建築用語で別の意味となります。
壁の厚みを利用して設けるくぼみのことで、飾り棚や、インターホンを設置する壁として利用します。
住まいづくりで人気の手法です。

写真のニッチは加東市上滝野で公開中の平屋モデルハウスの洗面スペースのものです。
洗面の三面鏡の扉の開け閉めに邪魔にならないよう、タオル掛けをニッチにセッティングしました♪
タオル掛け上の棚は小物を飾ったりルームフレグランスを置いたりと便利で楽しいスペースです♪

ご興味のある方は是非、ご見学にお越しください♪

目次

COMPANY会社紹介

シエナホームは小野市・加東市・三木市・西脇市・加西市を中心に地域に密着して、不動産売買・仲介、宅地開発、注文住宅施工、分譲住宅施工・販売・リフォームを手掛けています。土地の仕入れからアフターサポートに至るまで自社一貫対応。お客様のご希望に合う住まいの提案のために社員一丸となってサポートいたします。

シエナホームは小野市・加東市・三木市・西脇市・加西市を中心に地域に密着して、不動産売買・仲介、宅地開発、注文住宅施工、分譲住宅施工・販売・リフォームを手掛けています。土地の仕入れからアフターサポートに至るまで自社一貫対応。お客様のご希望に合う住まいの提案のために社員一丸となってサポートいたします。

会社紹介
会社紹介
会社紹介

各種ご要望に合わせた問い合わせ窓口を用意しております。

資料請求


モデルハウス




個別相談


シエナホーム|インスタグラム